2011年4月30日土曜日

未来ちゃん写真集



ブルータスに掲載されていた川島小鳥さんの写真集「未来ちゃん」が、再販されましたので、早速購入しました!!
未来ちゃんの一生懸命な表情はいつみても癒されます。

未来ちゃん

新品価格
¥2,100から
(2011/5/8 16:19時点)




この12月号のブルータスに川島小鳥さんの未来ちゃんの写真が掲載されていて知りました。

BRUTUS (ブルータス) 2010年 12/15号 [雑誌]

中古価格
¥966から
(2011/5/8 16:23時点)






2011年4月24日日曜日

ジョギングでのケガ:ランナーズニー(腸脛靭帯炎)再び?



たぶんこれも、ランナーズニーだと思うのですが、以前よりも右膝のやや下側にずっと違和感があり、3kmほど走るとつったような感じになることに悩まされています。毎週、整骨院にいってマッサージしてもらっているのですが、全く症状がよくならず、もう1ヶ月が過ぎました。すねの筋肉が凝り固まっててうまく可動できないから、膝の筋肉がつっぱってしまうのかと思って、念入りにマッサージしているのですが、なかなかよくなりません。





2011年4月17日日曜日

ジョギングでのケガ:ランナーズニー(腸脛靭帯炎)の予防



最近、20km程走ると両膝の外側が痛くなってそれ以上走れなくなります。ランナーズニーといわれる腸脛靭帯炎のようです。

腸脛靭帯炎とは、太ももの外側のじん帯と膝の骨が擦れることによって痛みが生じるそうです。普段の走り方で私の場合は、着地が内股気味になってしまっていたので、それが一番の原因のようです。

ランナーズニーになったときに一番念入りにマッサージする場所は、痛くなった箇所からふともも方向に腰まで線を引いたとき(腸脛靭帯の通り道)の膝から10cm程上のちょうど筋肉が盛り上がった箇所になります。
はじめてなったときはあまり膝との関係性がよくわからなかったのですが、ここを通っている腸脛靭帯がひっぱられて、その端である膝が痛くなるので、まずここをしっかり脚の下から上へとマッサージして可動しやすくしてあげることが大切です。

しっかりマッサージすることで、膝の痛みも徐々にひいていきます。あとは、炎症を起こしている膝自体にも湿布をしておきましょう。





2011年4月10日日曜日

日吉の慶応日吉キャンパスで花見



日吉の慶応大学日吉キャンパスに花見に行ってきました。

いたるところに桜があって結構キレイでした。日吉キャンパスといえば、
入り口の銀杏並木が秋に見ごたえありますが、桜も一見の価値ありでした。










アメフト部が練習してました。





ジョギングの音楽アルバムの作成方法



ジョギングをしていると、通りすがりの9割近くの方は音楽プレイヤーをつけて走っていますね。どんな音楽を聴いているか興味あります。

みんなが走っているときにどんな曲を聴いてるか共有できるサービスってどこかにあると嬉しいのですが。

今日は、僕の音楽の選曲方法についてメモしておきます。走るときの音楽のテンポと脚を運ぶピッチ、そして呼吸、この3つがピッタリと同期(シンクロ)した感覚ありますか?このように気持ちよく走れるようになるためには、テンポのあった曲だけをピックアップしてジョギング用プレイリストを作成して曲をいれています。

今まで使っていたのはSONY製Walkmanなので、今日はそのときのピッチの速い曲を選ぶ方法をメモしておきます。SONY製Walkmanの場合は、付属のソフト「x-アプリ」を利用してこのプレイリストを作ることになります。

作成方法は、「x-アプリ」を起動して楽曲リストを表示したら、そこで「メニューボタン」の「表示」→「表示項目の設定」で、表示項目の設定画面がでますので、そこで「テンポ(BPM)」にチェックをいれて、楽曲リストに戻ります。そうすると、楽曲リスト上に、「テンポ(BPM)」が表示されるようになるので、そこをクリックするとテンポでソートされるようになります。(もう一度クリックすると昇順、降順を切り替えられます。)

Walkmanの場合、このテンポは12音解析という技術を使って計っているそうです。まだ、テンポが表示されない曲がある場合は、その曲を選択して右クリック、「楽曲情報の取得」を選択することによってデータを取得することができます。

上記の方法で、各曲にテンポが付与できたなら、プレイリストを作成しましょう。作成する方法は、「x-アプリ」左画面から「ダイナミックプレイリスト作成」をクリックすると「ダイナミックプレイリスト作成」画面がでてきますので、「条件の適応方法」で、「楽曲のテンポ(BPM)が」を選択して、例えば170BPM以上の曲だけにしたい場合は、スライドバーを「170」、条件を「以上」にしてOKボタンを押せば、170BPM以上の曲のみを集めたアルバムを作成することが出来ます。

また曲の選択としては、テンポの速い曲ばかりライブラリにあるとは限らないので、半分のテンポの曲、例えば170BPMの場合は、85BPM前後の曲も選んでおくと曲数を増やすことができ、走りやすいと思います。